成田東小ホームページにようこそ!
をタッチするとメニューが出ます!(スマホ)
なりひが日記
交通安全教室を行いました!
大和警察署の方をお招きし、交通安全教室を実施しました。講話やビデオを視聴しながら、道路の歩き方や自転車の乗り方について学び、交通ルールの大切さを改めて実感しました。また、ヘルメットの正しいかぶり方や、その重要性についても詳しく教えていただきました。子供たちは真剣な表情で話を聞き、自分の命を守るためにどう行動すべきかを考えるよい機会となりました。今回の学びを、日々の生活の中でも生かしてほしいと思います。
新1年生33人が元気に仲間入り!
令和7年度の入学式が行われました。新しく33人の1年生が、成田東小学校の仲間に加わりました。少し緊張した様子も見られましたが、元気いっぱい、立派に式に参加する姿がとても頼もしかったです。式では、2年生が「お迎えの言葉」を発表してくれました。堂々としたすばらしい発表に、会場からは自然と拍手が起こりました。これからの学校生活が楽しく、笑顔あふれる毎日になりますように☆
3月24日 修了式を実施いたしました🌸
3月24日 修了式でした🌼
1~5年生の各学年の代表が、校長から修了証を受け取りました。
令和6年度、本当にみんな心も体も大きく成長しました。
今日は大いに、おうちで褒めてあげていただきたいと思います。
一年間、保護者の皆様、地域の皆様に支えられて、無事終了式を迎えることができました。
ありがとうございました。そして、成田東小学校を引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
3月21日 「思いやり」が花に包まれています✿
3月21日 校長室前の「思いやり」の掲示が、たくさんの花々に包まれています。
今日、あちこちの学級で、まとめの会やお楽しみ会や、これまでの振り返りを行っていました。
普段お世話になっている先生たちに「ありがとう」のカードやメッセージを伝えてくれる学年や学級の子ども達の姿もありました。
「思いやり」の字がひときわ、きれいで素敵に見えました。
成田東小学校の子ども達の「思いやり」が、たしかに育っている春です。
3月14日 卒業式!
3月14日 卒業式!
今日は令和6年度富谷市立成田東小学校卒業式でした。6年生は、これまでの練習の成果を発揮し、立派な姿で小学校生活最後の日を終えることができました。5年生も、素敵な演奏と言葉で、6年生を送り出しました。
保護者の皆様、地域の皆様、お忙しい中の御来校ありがとうございました。
御卒業おめでとうございます!!
富谷市立成田東小学校
富谷市成田六丁目36番地1
電話:022-351-7631
FAX:022-351-7633
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |