成田東小ホームページにようこそ!
0
0
0
4
0
2
6
3
をタッチするとメニューが出ます!(スマホ)
学校だより
学校だより >
令和5年度
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
一つ上へ | 圧縮ダウンロード | |
22030410学校便り 第1号.pdf
-
|
2023/04/26 |
|
20230428学校便り 第2号.pdf
-
|
2023/05/01 |
|
20230526学校便り 第3号.pdf
-
|
2023/07/06 |
|
20230623学校便り 第4号.pdf
-
|
2023/07/06 |
|
20230720学校便り 第5号.pdf
-
|
2023/07/21 |
|
20230825学校便り 第6号.pdf
-
|
2023/08/25 |
|
20231006学校便り 第7号.pdf
-
|
2023/10/07 |
|
20231101学校便り 第8号.pdf
-
|
2023/11/10 |
|
20231117学校便り 第9号.pdf
-
|
2023/11/17 |
|
20231222学校便り 第10号.pdf
-
|
2023/12/22 |
|
20240112学校便り 第11号.pdf
-
|
2024/01/12 |
|
20240214学校便り 第12号.pdf
-
|
2024/02/20 |
|
20240220学校便り 第13号.pdf
-
|
2024/02/20 |
|
20240322学校便り 最終号.pdf
-
|
2024/03/22 |
|
学校情報
富谷市立成田東小学校
富谷市成田六丁目36番地1
電話:022-351-7631
FAX:022-351-7633
今月の予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
学校QRコード
検索ボックス
市内小中学校
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap
AI vs. 教科書が読めない子どもたち
(推薦文:
教育のための科学研究所)
AI時代に人間に求められる力とは?ーAI(人工知能)が東大入試突破を目指す「東ロボプロジェクト」を通じて明らかになったAIの可能性と限界について解説するとともに,実は現代の中高校生の多くが「教科書を正確に読めていない」という意外な実態を明らかにした話題の書。ビジネス書大賞等怒涛の受賞ラッシュ!
出版: 東洋経済新報社
(2018年02月)
孤児ジュディーは孤児院の評議員に文才を認められ、大学に行かせてもらう。ただし、この紳士に毎月手紙を書くという条件で。ジュディーは彼を“あしながおじさん”と呼び、大学生活の驚きや喜びを書き送る。機知にとんだ主人公が、のびのびと青春を謳歌する姿を映し出し、憧れを誘う。ユーモア溢れる絵入りの手紙のみで構成された少女小説の古典。
出版: 福音館書店
(2004年06月)
桃から生まれた桃太郎は、おじいさん、おばあさんにかわいがられてすくすく育つ。ある日、カラスから、米を盗んだり姫をさらったりしている鬼の話を聞き、鬼退治を決意。日本一のきびだんごを腰にさげ、犬、猿、キジを従えて鬼が島へ。国際アンデルセン賞受賞の画家による日本画は、力強さとやわらかさをあわせもつ自在な筆づかいで、昔話世界を闊達に描いている。数ある桃太郎絵本の中でも子どもにすすめたい1冊。
出版: 福音館書店
(1965年02月)
ピーターラビットのおはなし
(推薦文:
東京子ども図書館)
こうさぎのピーターは、お母さんときょうだい3匹と森で暮している。お父さんは、お百姓のマグレガーさんの畑で〝事故″にあい、肉のパイにされたので、そこには行っちゃいけないと、お母さんはいう。だがピーターは言いつけを守らず……。英国の田園を舞台にしたハラハラドキドキの物語。細密で柔らかい色調の水彩画が魅力の小型絵本で、百年以上読み継がれている。シリーズが20冊近くあり、中には、しみじみとした趣の高学年向きの作品も。
出版: 福音館書店
(2019年11月)
もっと見る