成田東小ホームページにようこそ!

00049734

をタッチするとメニューが出ます!(スマホ)

一覧に戻る

夏休みも学校を守ってくれる人

🌻 静かな学校で

夏休みの学校は、とても静かです。
でも、その静けさの中で、みんなのために動いてくださっている方がいます。

それは  →業務員さんです。

💪 こんなお仕事をしています
朝早くから、炎天下の校庭で草取りや草刈り。
教室や廊下の窓もピカピカになるまで拭いてくださいます。
給食の配膳台も隅々まで磨き、倉庫や用具室の片付け、
さらには側溝にたまった砂や落ち葉を上げる大仕事も。

真夏の太陽の下、汗びっしょりになりながら、
夏休み明けみんなが気持ちよく迎えられるように、
毎日コツコツと学校をきれいにしてくださっています。

  

  

  

  

  

  

 

🕵️‍♀️ ミニクイズ!

業務員さんのお仕事について、クイズに挑戦してみましょう。
答えはページの一番下にあります。

Q1. 夏休みに業務員さんがしてくれたお仕事の中で、虫と関係があるのはどれでしょう?
A. 草刈り B. 窓ふき C. 側溝の砂上げ

Q2. 側溝の砂を上げるときに、業務員さんが一番気をつけていることは何でしょう?
A. ヘビに出会わないようにする
B. 水があふれないようにする
C. 長靴に水が入らないようにする

Q3. 「配膳台をピカピカにする」とは、どんな道具を使っているでしょう?
A. スポンジと洗剤 B. ハンマー C. ほうき


🎯 休み明けに

業務員さん、本当にありがとうございます。
ピカピカの学校で、みんなが元気に過ごせるのは、
こうした見えないお仕事のおかげです。
学校で会ったら、ぜひ「ありがとうございます!」と伝えてみましょう。


クイズの答え ↓

 

 

 


Q1. A Q2. B Q3. A  

 

広告
学校情報

富谷市立成田東小学校

富谷市成田六丁目36番地1
電話:022-351-7631
FAX:022-351-7633

学校QRコード

検索ボックス
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る